2025.02.02

「消防と防災の歴史を訪ねて災害を知る」防災セミナー開催のお知らせ!

こんにちは、坂出葬儀社です。

いざという時、あなたやご家族、大切な人を守るために必要な「防災の知識」。

今回は、香川県内の地震や災害の歴史を学び、地域ごとの特性を理解することで、より実践的な防災力を高めるセミナーを開催します。

📅 開催概要
開催日:2025年3月18日(火)10:00~11:00
場所:坂出葬祭会館 2F 式場
講師:宇多津町危機管理課 防災指導員 車谷 豊文 氏
定員:20~30名程度🧑‍

講師紹介
車谷氏は、坂出市消防本部を退職後、宇多津町の危機管理課にて防災指導に従事。
さらに、教育機関での講演活動をはじめ、地域の防災意識向上に尽力されている専門家です。
日々の防災意識を高めるために必要な知識や、これまでの実体験を交えた具体的なアドバイスをお話しいただきます。

🌍 セミナーのポイント
✔ 香川県の地震・災害の歴史を学び、地域ごとの防災対策を知る
✔ 実際の災害時に必要な「とるべき行動」や「備え」について学ぶ
✔ 防災の基本から、避難時に役立つ情報まで実践的に学べる

日々の生活の中で、「災害への備え」がどれだけ大切かを改めて考える機会となります。

「まだ準備ができていない」

「何から始めればいいか分からない」

という方も、ぜひこの機会にご参加ください。

 

📩 お申し込み・お問い合わせ
📞 お電話:0120-42-5342(坂出葬儀社)

参加は無料ですが、定員がございますので、お早めにお申し込みください。

 

地域の皆様の安全のために、一緒に学び、備えましょう!

 

皆様のご参加をお待ちしております。

記事一覧に戻る

トップに戻る

お電話でのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら