2025.05.24
前向きに終活を始めてみませんか?
こんにちは、坂出葬儀社です。
最近、「終活」について考える方が増えています。でも、「何から始めたらいいのかわからない」「必要なの?」と迷われる方も多いのではないでしょうか。
終活は、ただの準備ではありません。これからの人生をより安心で豊かに...
2025.04.29
春のSAKASOUフェスティバル開催御礼
この度は、4月27日に開催いたしました春のSAKASOUフェスティバルにご参加いただき、誠にありがとうございました。多くの皆さまのご協力とご支援のおかげで、盛況のうちに終了することができました。
会場では、地元の特産品や多...
2025.04.20
2025年春のSAKASOUフェスティバル
2025.03.09
「人生百年時代」
前向きな終活、はじめませんか?
こんにちは、坂出葬儀社です。
今、「終活」を考える方が増えています。
でも、「何から始めたらいいのかわからない」
「そもそも必要なの?」という声もよく聞きます。
終活とは、た...
2025.02.11
フラワーアレンジメントポット体験会
先日開催いたしましたフラワーアレンジメント体験会にご参加いただき、誠にありがとうございました。和やかな雰囲気の中で素敵な時間を共有する事ができました。
2025.02.02
「消防と防災の歴史を訪ねて災害を知る」防災セミナー開催のお知らせ!
こんにちは、坂出葬儀社です。
いざという時、あなたやご家族、大切な人を守るために必要な「防災の知識」。
今回は、香川県内の地震や災害の歴史を学び、地域ごとの特性を理解することで、より実践的な防災力を高めるセミナーを開催します。
📅 開...
2025.01.11
「介護の基本セミナー」開催のお知らせ!
このセミナーでは、専門家が介護の基本について分かりやすく解説します。
制度の活用方法から、実際の介護の流れ、家族の負担を減らすコツまで、知っておくと安心できる情報をお伝えします。
開催概要
📅 開催...
2024.10.23
🍁防災を楽しく学ぼう!カードゲームで「もしも」に備えるセミナー🍂開催のお知らせ!
こんにちは!
坂出葬儀社から、2024年11月14日に特別な防災セミナーのお知らせです。
このセミナーでは、「南海トラフ地震の備え」と「クロスロードゲーム」を通じて、防災知識と判断力を楽しく学んでいただきます。
防...
2024.10.21
🌟 八幡神社秋季例祭参加報告 🍁
皆さん、こんにちは!
今年も10月20日、坂出市八幡町の八幡神社で開催された秋季例祭に参加しました。
この行事は地域の伝統を守りながら、住民同士の結束を深める重要なイベントです。
...
2024.10.20
『やっててよかった終活セミナー』開催しました!
10/20(日)『やっててよかった終活セミナー』を開催いたしました。
坂出市の秋祭り当日。参加者の方々は地元坂出の方をはじめ近隣市にお住まいの方多数 足を運んで戴きました。
当初市内のお祭りと日程が重なっているとは知らず...
2024.10.14
🍁坂出市林田町での総社神社秋季例大祭参加してきました!!🍂
皆さま、こんにちは!坂出葬儀社です。
この度、私たちは2024年10月13日に坂出市林田町で行われた総社神社秋季例大祭に参加しました。
この行事は、地域の伝統を守り、地域のつながりを深める大切なお祭りです。
私たち坂出葬儀社からも2名が太...
2024.10.13
私たちの考える今の時代の家族葬とは?
家族葬に特化した会館「家族葬ホールなごみ」
1日1組限定
まるで自宅のような快適空間で、安心のプラン料金を提供します。SAKASOUが提案する、今の時代の家族葬とは、「送られる人」と「送る人」にやさしい施設と充実したサービスです。ご遺族の心身の...
2024.09.30
「さかいであったかブログ」に掲載されました。
社会福祉法人 坂出市社会福祉協議会 さかいであったかブログ2024093
先日の人形供養祭で、皆様からお預かりしていた供養料を、社会福祉法人 坂出市社会福祉協議会へ寄付いたしました。
今後も坂出葬儀社は、地域の発展と、皆さまの安心のため、積...
2024.08.10
🌿「なごみ」と「ゆずりは」で過ごす、心の時間🌿
坂出葬儀社では、皆様が大切な人との最後の時間を静かに、そして心穏やかに過ごせるように、家族葬ホール「なごみ」とエンディングホテル「ゆずりは」をご用意しています。
この場所は、故人との絆を深め、心からのお別れをするための、穏やかな環境を提供すること...
2024.07.07
当社は「坂出市終活サポート事業」登録事業者です
20240707折込チラシ表面 20240707折込チラシ裏面
登録事業者として、坂出市民みなさまのため、葬儀をはじめ、終活や相続に関するお悩みやご相談に、あらゆるサポートやアドバイスをご提供いたします。
おひとりで悩ま...
2024.06.02
「人生百年時代」人生を謳歌するための終活って?
20240602折込チラシ
人生100年といわれるこの時代、私たちはどのように自分の未来を計画し、準備していくべきでしょうか?
その答えを探るための、ひとつの情報提供の場として、私たちは「人生を豊かに...
2024.05.19
「メメント・モリ」 悲しみを分かち合う場所
NPO法人然るべき人生をつなぐ会_メメント・モリ
今回は、NPO法人然るべき人生をつなぐ会が主催する「メメント・モリ」というグリーフケアの場をご紹介します。
大切な方を亡くされた後の悲しみや孤独、不安...
2024.05.11
未来への備え『人生会議』のすすめ
20240511折込チラシ
今回は、未来への備えとして家族と話し合う『人生会議』の重要性についてお伝えします。
人生会議とは?
人生会議は、将来の医療やケア、生活費やお葬式について家族と話し合い、共に準備を進めるた...
2024.04.24
坂出市社会福祉協議会へ人形供養料を寄付いたしました
4月20日開催の人形供養祭ご参加の皆様より、お預かりしていました供養料を、坂出市社会福祉協議会へ寄付いたしました。
坂出葬儀社は今後も地域の皆様に少しでも貢献が出来る会社を目指します。...
2024.04.12
心の余裕を添えたお別れの時間を—SAKASOUからのお約束
20240413折込チラシ
私たちが目指すのは、葬儀の新しい形。
バタバタと忙しい葬儀ではなく、故人とゆっくり向き合える穏やかな時をご提供したいと考えています。
ここでは、時間に追われることなく、静かに故人と対話で...