2024.10.13
私たちの考える今の時代の家族葬とは?
家族葬に特化した会館「家族葬ホールなごみ」
1日1組限定
まるで自宅のような快適空間で、安心のプラン料金を提供します。SAKASOUが提案する、今の時代の家族葬とは、「送られる人」と「送る人」にやさしい施設と充実したサービスです。ご遺族の心身の...
2024.09.30
「さかいであったかブログ」に掲載されました。
社会福祉法人 坂出市社会福祉協議会 さかいであったかブログ2024093
先日の人形供養祭で、皆様からお預かりしていた供養料を、社会福祉法人 坂出市社会福祉協議会へ寄付いたしました。
今後も坂出葬儀社は、地域の発展と、皆さまの安心のため、積...
2024.08.10
🌿「なごみ」と「ゆずりは」で過ごす、心の時間🌿
坂出葬儀社では、皆様が大切な人との最後の時間を静かに、そして心穏やかに過ごせるように、家族葬ホール「なごみ」とエンディングホテル「ゆずりは」をご用意しています。
この場所は、故人との絆を深め、心からのお別れをするための、穏やかな環境を提供すること...
2024.07.07
当社は「坂出市終活サポート事業」登録事業者です
20240707折込チラシ表面 20240707折込チラシ裏面
登録事業者として、坂出市民みなさまのため、葬儀をはじめ、終活や相続に関するお悩みやご相談に、あらゆるサポートやアドバイスをご提供いたします。
おひとりで悩ま...
2024.06.02
「人生百年時代」人生を謳歌するための終活って?
20240602折込チラシ
人生100年といわれるこの時代、私たちはどのように自分の未来を計画し、準備していくべきでしょうか?
その答えを探るための、ひとつの情報提供の場として、私たちは「人生を豊かに...
2024.05.19
「メメント・モリ」 悲しみを分かち合う場所
NPO法人然るべき人生をつなぐ会_メメント・モリ
今回は、NPO法人然るべき人生をつなぐ会が主催する「メメント・モリ」というグリーフケアの場をご紹介します。
大切な方を亡くされた後の悲しみや孤独、不安...
2024.05.11
未来への備え『人生会議』のすすめ
20240511折込チラシ
今回は、未来への備えとして家族と話し合う『人生会議』の重要性についてお伝えします。
人生会議とは?
人生会議は、将来の医療やケア、生活費やお葬式について家族と話し合い、共に準備を進めるた...
2024.04.24
坂出市社会福祉協議会へ人形供養料を寄付いたしました
4月20日開催の人形供養祭ご参加の皆様より、お預かりしていました供養料を、坂出市社会福祉協議会へ寄付いたしました。
坂出葬儀社は今後も地域の皆様に少しでも貢献が出来る会社を目指します。...
2024.04.12
心の余裕を添えたお別れの時間を—SAKASOUからのお約束
20240413折込チラシ
私たちが目指すのは、葬儀の新しい形。
バタバタと忙しい葬儀ではなく、故人とゆっくり向き合える穏やかな時をご提供したいと考えています。
ここでは、時間に追われることなく、静かに故人と対話で...
2024.03.03
充実したシニアライフを目指して—あなたとご家族のためのセミナー
20240303折込チラシ
皆様、こんにちは。
人生の黄金期、シニアライフをより豊かに、そして安心して過ごすためには、どのような準備が必要でしょうか?「安心して暮らせるお金っていくら?」、「保険の見直しはいつがいいの?」など、お金に関する疑...
2024.02.04
「葬儀って?」〜現代の形、原点の価値
20240204折込チラシ
今の時代は、いろんな選択肢があって、人それぞれのやり方があります。でも、大切な人とのお別れの時間には、ゆっくりと心を込めたいですよね。”エンディングホテル”は、そんな現代のニーズに合わせた、新しい形のお別れの場所です。...
2024.01.05
2024年 新年のご挨拶
この度の令和6年能登半島地震により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。皆様の安全と被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます...
2023.12.15
家族を想う、家族で想う。
『心に残る別れの時を、優しく包み込む特別な場所』
コロナ禍を経て、日本中で葬儀の在り方は様々に変化しました。
人を悼む方法は、人それぞれであり、正解のないものです。
私たちは、あなたのその想いを大切にし、心を込めてお手伝いをさせていただきます...
2023.11.22
急な葬儀、葬儀場や火葬場待ちのお悩みは全て解決。
葬儀の日程は安心して延ばせることをご存知ですか?
以前はご葬儀に携わる方(お手伝いの近所の方や親族等)が多く、長時間拘束してしまうことが申し訳なかったため、早く葬儀をしなくてはならないと思われていました。
『エンディングホテル』...
2023.10.13
急な葬儀やその時のお悩みを解決する、想いつながる、心ととのう新サービス
『エンディングホテルゆずりは』とは
単にご遺体を安置するだけの場所ではなく、大切な方と過ごす最後の時間を、かけがえのないものにしていただきたい。という想いで作った空間です。ずっと一緒にいられる安心で安全な空間であり、死を受け入れるための空間として・・・
...
2023.09.14
SAKASOU秋の感謝祭開催!
...
2023.09.02
当社加盟「全葬連フューネラルアンバサダー」にタレントの田村淳さんが就任
「人の死への向き合い方とは」や「故人の送り出し方」など、普段ネガティブに考えてしまうテーマでも、田村さんが体験した自身のエピソードを基に、新しい考えを得ることが出来、「別れ」について考えるきっかけとなる動画です。また、2020年に他界した「母・久仁子さんが自身...
2023.04.10
葬祭サービス安心度調査2023において最高ランクに認定されました
当社は全日本葬祭業協同組合連合会が実施した「葬祭サービス安心度調査2023」において、2018年に続き、最高ランクのAAA葬祭業者と認定されました。
本調査は、各関係法令・葬祭サービスガイドラインを遵守し、顧客へ提供しているサ...
2023.01.14
新型コロナ 感染者の葬儀、国が新指針 遺族が望む別れの形を 毎日新聞2023年1月14日付
【関係者の方々へ】
1月6日付けで厚生労働省及び経済産業省において「新型コロナウイルス感染症により亡くなられた方及びその疑いのある方の処置、搬送、葬儀、火葬場に関するガイドライン」が第2版に改定されました。
「遺体に適切...
2021.10.04
子供達の防犯マップ作り
近隣小学校の防犯マップづくりのための見学に協力しました。
子供たちは、こどもSOSの看板だけではなくAED設備やSDG‘sへの取り組み、一時避難所の標識や災害救援型自販機など興味津々で、近くで見守っていたスタッフ達に「これはな...